
新宿キャノンサービスセンターに、修理に出してたシフトレンズの受け取り。
お客さんが非常に少なくて、スタッフの方は暇そうでした。
でも、センサー掃除とかは混んでたみたいで、
すぐ後から来たカメラマンは、センサー掃除待ち時間、2時間半とかって言われてました。
*
新宿来たついでに、新宿ニコンサロン。
Juna21の展示で、
モノクロでのリビアのドキュメンタリーと、
香港(?)出身だったかの方のランドスケープ(?)。
*
「特にテーマを決めずに気になった風景を撮る」っていうのは、
とてもたくさんの方がやってて。
自分もやってたりする。
個人的に、そこに現れてくるものこそ写真の真骨頂、って思ってたりするんですけど。
目の前の世界には情報があふれ過ぎてて、曖昧になってしまって。
この作業は本当に難しい、と、改めて思う。
どうしたら伝わるのか、と再び考えてみると、
小さな小さな穴を通して一本の糸でつなげるような、繊細で粘り強い作業が必要なんですよね。
うーん。
自分は、さて、どこまでやってるだろか。
そんなことも、改めて思った次第。
*
あ、そろそろ時間だ。
スタジオに二胡の練習に行ってきます。
▲ by m_sakamaki | 2012-05-29 23:00 | 日常 | Comments(0)