人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ナメタケのこと。

ナメタケのこと。_f0002998_22535157.jpg

自分で言うのもなんですが、以前に比べてなめ茸を作るのが上手になったと思います。
理由は結構ハッキリしてて、ちゃんとレシピの分量を守るようになったからです。(以前は適当だった。)
分かっていない時は自己判断ではなく言われた通りにやるのが大事。。(^^;

*

ナメタケと言えば、
自分は自分の体調を知る意味もあって、自分のウ●コは流す前に状態などをかなりちゃんと日々観察してるんですが。
ナメタケって、結構そのまんま出てくるんですよね。

今回もそんな感じだったので、そもそもナメタケって食べる意味あんのか?とネットで調べてみてたんですけど。
やっぱ、キノコ類って、、そもそも食物繊維が多くて消化しにくいんですね。。
たしかに、シイタケも、あとキクラゲとかも、まんま出てくるな、と。
栄養はそれなりにあるっぽい。(ちゃんと吸収はできていると信じたい。)

消化しにくいんだったら次からはもうちょっと小さく刻んでもいいかな、と思いました。

by m_sakamaki | 2024-08-19 23:05 | 日常